157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2022-03-10 令和 4年 3月定例会本会議−03月10日-05号

続きまして、発達が気になる子への早期療育について伺います。いつも走り回っている、会話がかみ合わない、すぐにお友達に手を出すなど、未就学児での発達が気になる子が最近増えています。できるだけ早期に適切な医療的リハビリテーション指導訓練などを行うことにより、その児童が持つ発達能力をできるだけ有効に育て、障害の軽減及び基本的な生活能力向上を図ることが求められています。

新発田市議会 2021-09-24 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月24日-01号

発達相談室については、民間とも連携をされながらよりよいまた療育につなげていただきたいなというふうに思いますし、今ほど中野課長から1歳6か月とか、3歳児、これは言語がちょいちょい出てくる頃の話でありますが、長野原町というところで、非常に保健師が中心となって早期療育というところに取り組んでいる事例なんかもございます。

新発田市議会 2020-09-28 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月28日-01号

発達障がいの部分でも、数が今増えてきているというところで、今燕市なんかだと、早期療育というのを取り組んでいるところもあるそうなんですけれども、こういったところも各課連携を取りながら、早期療育が必要な場合もあろうかと思いますし、そういったところにまた向けて手厚く進めていただきたいなということで要望させていただきます。  

三条市議会 2020-09-17 令和 2年決算審査特別委員会( 9月17日)総務文教分科会

○(平岡子育て支援課長) サービスそのもの向上もあろうかと思いますけれども、この間私どもにおきましても年中児発達参観という取組を進めてまいりまして、その後のフォローによって保護者の障がいに対する需要が進み、早期療育を希望する意向が顕在化してきたことですとか、あと市内外新規事業所の開設に伴いましてそうした潜在的なニーズが顕在化してきたということで、結果として先ほど申し上げた増加傾向にあるというような

妙高市議会 2020-03-24 03月24日-06号

次に、こども教育課関係では、委員より、早期療育施設ひばり園運営事業について、療育専門とする施設長配置について、専門の位置づけはどのようかとただしたのに対し、課長より、ひばり園療育必要性のある子供たちに対する支援を行っており、学校教育において療育専門にされてきた方を想定しているとの答弁がなされました。   

妙高市議会 2020-03-05 03月05日-02号

保護者に対しては、子供の園での様子を伝え、支援方法について情報共有情報提供を行い、早期療育施設ひばり園につなぐなど、支援必要性について理解が得られるように努めております。今後も特別な支援が必要な子供やその保護者だけではなく、他の多くの保護者の認識や理解が深まるよう、積極的な情報提供と丁寧な支援に努めてまいります。  4点目についてお答えをいたします。

妙高市議会 2019-12-06 12月06日-03号

市では、発達のおくれや言葉に不安がある就学前の子供対象にした相談支援の場として早期療育施設ひばり園を設置をしております。ひばり園では、児童が自立した日常生活社会生活を営むことができるように、保護者からの相談に対する助言や児童個々の状況や特性に応じた、日常生活における基本的な動作の指導集団生活への適応訓練などの療育支援を行っております。

三条市議会 2019-09-19 令和元年決算審査特別委員会( 9月19日)総務文教分科会

早期療育事業指導員報酬ということで、予算の説明では9人に対して2,650万の予算づけだったと思うんですけれども、これも500万ほどですか、不用額が出ているわけですが、30年度は実際に何人体制指導員配置されたのか、予定どおりだったのかお聞かせください。 ○(栗林子育て支援課長) 体制としては9人体制でございます。

三条市議会 2019-09-17 令和元年決算審査特別委員会( 9月17日)市民福祉分科会

○(諸橋福祉課長) 正確にこれが原因というのは申し上げにくいんですけれども、三条市においては早期療育支援というところで、療育事業に力を入れてきている現状でございます。その中で、昔であれば知的障がい者や精神障がい者という手帳になかなか結びつくことができなかった方が、若年のうちからそういった支援を効果的に受けていくという流れができましたので、それが増加の一要素。

柏崎市議会 2019-03-12 平成31年文教厚生常任委員会( 3月12日)

また、母子保健事業におきましても、早期療育についてはこれはもう柏崎市は何年も前からやっているところで、他市に比べるとかなり一生懸命やっているところだと思っております。  また、保健師地区担当制というふうなやり方も他市に比べるとなかなか進んでいるところだと思いますし、また、地区担当だけでなく、保育園担当保健師も含めてやっているところがあります。  

妙高市議会 2019-03-05 03月05日-03号

項目めは、早期療育施設ひばり園現状人材配置について質問をさせていただきます。当市に住んでいる多くの方々は、早期療育施設ひばり園は、どのような施設なのか、また日々どのような活動や支援をしているなど、知らない方が多いのではないかと思います。きょうを機会に多くの市民の方々にも知っていただければ幸いかと私は思います。

柏崎市議会 2018-10-03 平成30年決算特別委員会・文教厚生分科会(10月 3日)

下段の018早期療育事業2,659万5,366円は、心身や言葉成長発達に不安のある幼児と保護者対象専門的な療育支援を実施をいたしまして、子供発達支援及び保護者子育てへの不安を軽減する事業の経費であります。利用者全員利用計画書を作成し、個々の状態や要望に合わせた支援を実施しております。プレイ教室など合わせて162人の児童が利用いたしました。  

三条市議会 2018-09-27 平成30年決算審査特別委員会( 9月27日)総務文教分科会

その下の三条っ子発達応援事業費のうち、早期療育事業指導員報酬について伺いたいと思います。1,940万円ほどですけれども、これは何人の指導員に対する報酬でしょうか。 ○(栗林子育て支援課長) 9人でございます。 ○(名古屋豊分科員) 当初予算からはかなりの減額になっているのかなと思うんですが、人数的には当初9人とお聞きしていましたけれども、減額の要因というのはどこにあったんでしょうか。

上越市議会 2018-09-21 09月21日-05号

その検査早期発見早期療育を行うことによって難聴者生活の質は大きく改善する、このようにも報告されています。また、そのことによって3歳の時点で健常児の約9割の言語力を持つことができると、このように言われています。このように全ての新生児対象として新生児聴覚スクリーニング検査を実施することが重要であることから、厚生労働省平成19年の通知を平成28年3月と9月及び昨年12月に改正しております。

三条市議会 2018-09-14 平成30年第 4回定例会(第4号 9月14日)

年中児発達参観子どもの発育・子育て相談子ども発達ルームでの早期療育事業学校での特別支援教育などの三条っ子発達応援事業として年齢に応じた取り組みを行っておるところでございます。  また、特別支援教室についてでございますが、規定の子供の人数に従い、教室数や教員の配置について県へ要請し、要請どおり配置されておるところでございます。